works
業務内容

シールドマシンとは
about

-シールドマシンに使われる油圧システムの製造及びメンテナンス-

  • シールドマシンとは
  • 大手産業機械製造メーカー『奥村機械製作株式会社』の専属で、シールドマシンに使われる油圧システムの製造及びメンテナンスを手掛けています。
    シールドマシンというのは、地下鉄や下水道のトンネルを掘る際に使用する掘削機のことで、私達はこのシールド工法が土木建設業界で台頭し始めてきたころより、機械の製造に携わってきました。
    機械の設計は、まず現場で土質の調査をした上で進めていくのですが、どの様なシールドマシンであっても本体の組立や製缶、電気工事、塗装などたくさんの業者が携わって完成することに変わりはありません。

シールド工事の特徴

  • 01

    5.5kmの長距離掘進

    最新の技術を備えたシールドマシンなので安全に長距離掘進が可能。

  • 02

    施工箇所は固くて丈夫な地盤

    固くて丈夫な地盤を掘削するため、工事による地表面への影響はほとんどなし。

  • 03

    2機のマシンが同時に掘進

    2本のトンネルを、2機のシールドマシンで掘削。

技術紹介
Technology

シールドマシン

  • カッタヘッドを地中地盤に押し付けて回転(揺動)させながら、マシン後方で組み立てたセグメントを反力にして前進する地中掘削機。
    ・長距離:5000m / 急曲線:10m / 大口径:7.75mの納入実績あり

  • シールドマシン1
  • シールドマシン2

堀進機

  • シールドマシンの自力掘進と異なり、立坑設備(元押装置等)及び立坑内で接続し、地中に押し込んだ推進管を反力として前進する掘進機。

  • 堀進機械
  • 堀進機械

O・K機工株式会社 の強み
strengths

  • 海外でも活躍するトンネル掘削機

    O・K機工株式会社では、海外でも活躍するトンネル掘削機を製作しました。
    中国・台湾・香港・イギリス・オーストラリア・メキシコ・エジプトなど、世界各国で当社のシールドマシンは使われています。
    上海地下鉄用シールドマシンは、当社の自慢のマシンです。

  • 奥村機械製作株式会社の
    シールドマシンの専属会社

    O・K機工株式会社は、奥村機械製作株式会社のシールドマシンの専属会社です。
    取引先がしっかりしていますので、安心です。

pagetop